 |
軽くて強いポリカーボネート素材が人気 |
 |
 |

客層は大学生から年配夫婦までと幅広い。「軽いものを」という要望が強く、人気のケースはポリカーボネート素材の鏡面タイプ。春先は、黒やシルバーがよく出ていたが、夏に向けて、白や赤がよく動いている。白は空港のターンテーブルで見つけやすいという理由で購入するケースも多い。中心価格は2万円前後。「TSAロックは2年前まで知られていなかったのですが、今は要望が多いです」(鈴木潤也さん)。ソフトケースでは小型の4輪で、カラフルなストライプ柄が女性層によく売れている。 |

「エース ピジョールエビアン」
(エース)\12,600 |
|

「カリマー エアポートプロ70」
(エス・ビー・ケイ)\25,725 |
|

「スーパーライツ」
(サンコー鞄)\22,050 |
|
 |
 |
ハードもソフトも軽量がキーワード |
 |
 |
東京・池袋サンシャインビルにある旅行用品専門店。同フロアにパスポートセンターがあるため、海外旅行向きの顧客が中心となる。人気のケースは「なんといっても軽量タイプです」(須永貴子チーフ)。デザイン性があり、TSAロック付きが強い。鏡面タイプが注目されているが、人とは違ったマットタイプや他にないカラーなど、こだわりのある人も増えてきた。カラーは黒、シルバーのほか、色にこだわりのある人にはニュアンスのあるグリーンや紫も出ている。ソフトケースやショルダーもやはり"軽量"がキーワードだ。 |

「プロテカ プレシーディオTL」
(エース)\54,600 |
|

「プログレ ジャッド」
(エース)\9,240 |
|

「ヴィアアヴィオン ズィータ」
(松崎)\47,250 |
|
 |
|