|
|
「瞬足」(アキレス) |
|
|
運動会の日の校庭を、左回りで早く走る靴 |
発売4年間の累計販売足数は900万足
運動会で早く走れる。そんなセールスポイントを明確にしたつくりで、いまや小学生の間で定番ブランドとなったのがアキレス(東京・新宿区、http://www.achilles-shoes.com/)の「瞬足」だ。03年5月の発売以来、累計で約900万足を販売。07年の年間販売足数は約350万足、まさに超大ヒットともいえるロングセラー商品に育っている。少子化が叫ばれる昨今だが、小学生の人口に比較しても大きな数字を叩き出していることになる。
「瞬足」の絶大な人気の理由は、ソールを左右非対称としたエポックメイキングな意匠にある。これは運動会で走るという場面を考慮し、校庭のトラックを左回りに走ることから生み出されたもの。商品は「土の校庭」、「左回りで早く」をキーワードに設計された。アウトソールは両足の左側に重点的にスパイクを配置し、左回りの際の土へのグリップ力を高めた。コーナーリングでは体を左側に傾けた時でも、早く駆け抜けられるというしくみである。
 |
|
 |
07年の運動会限定モデル(ゴールド)。1万5000足生産し、すでに完売。サイズはメインの小学生向けが19〜24・5cm、チャイルド用は15〜19cm |
|
「瞬足」の基本設計である左右非対称のアウトソール |
続きは本誌に
|