女性向け商品の定着と拡大が顕著に
好転の兆しが表れ始めたかに見えたスニーカー市場だが、日本経済全体の減速感が強まる中、各社とも市場認識の厳しさは変えていない。ここでは10社・14ブランドを取材し、08年の販売動向と09春夏新商品を紹介する。 |
取材メーカー・卸(登場順)
アディダスジャパン/プーマジャパン/ニューバランス ジャパン/コンバースフットウェア/アキレス/カメイ・プロアクト/アシックス/スピングルカンパニー/ランテック/IFA |
■各社レポート
|
プーマジャパン |
プーマ
モーターカテゴリー10周年モデル登場 |
 |
|
 |
モーターカテゴリーが09年に10周年を迎えるにあたり開発された、Uniコンセプト(アッパーとソールを縫い付ける構造)搭載の新モデル。フリオ V ミッド SF \19,000 |
|
重ねたメッシュ地と爽やかな色合いが特徴の女性専用モデル。キー M ウィメンズ \11,000 |
 |
|
 |
"セイリング"にプーマの代表的なアッパースタイル"モストロ"を採用したモデル。高いグリップ性を発揮する新しいアウトソールを取り入れた。アクアモストロ L \12,800 |
|
80年代後半に発売されたモデルの復刻版。マーブル調のキャットやちっ光のアウトソールなど、当時のデザインポイントを押さえている。プーマキャット U \12,000 |
|
アシックス |
オニツカタイガー
レディス強化を継続。高価格帯に挑戦 |
レディスの強化を継続する。市場で急拡大しているバレエタイプは色替え・素材替えで拡充。加えてはき口が浅くポインテッド風の木型を採用した新しいモデルを投入し、新規需要獲得を狙う。定番ではブランド60周年を記念して、干支をモチーフにしたデザインを展開。08秋から投入する1万9000円の国産シリーズは、接客型の靴専門店やセレクトショップでの展開を進め、高価格帯商品を浸透させる。
 |
 |
 |
ピクシーバスケット \12,000 |
|
クーリッジ \16,000 |
 |
|
 |
ウィン58 \8,000 |
|
ローンシップ \13,000 |
|
スピングルカンパニー |
スピングルムーヴ
レディス専用モデルを積極拡大 |
レディスの好調を受け、専用モデルを9型24SKU投入してさらなる需要拡大を目指す。メンズは安定した人気がある、カンガルー革採用の定番で新色を追加。新たにゴアテックス仕様を3型展開する。08年好評なサイドラインがポイントの男女共通モデルは、色展開や新しいデザインを増やし、定番として定着させていく。中心価格帯は1万後半を維持する。
 |
 |
 |
SPM-740 \14,000 |
|
SPM-167 \16,000 |
 |
|
 |
SPM-607 \25,000 |
|
SPM-719 \13,400 |
|
カメイ・プロアクト |
ラコステ
スポーツエレガンスやレトロスタイル |
09春夏は大きく7つのテーマを設定している。ラコステらしいテニススタイルがベースのスポーツエレガンスから、80年代の米国・マイアミを表現したレトロなスタイルなどさまざま。また商品全体の60%にカップインソールを採用し、はき心地にも配慮している。
アパレルでは有名な「ラコステ」だが、今後はフットウエアとしての認知度を高めるプロモーションや、コラボレーションによる限定商品の製作なども行っていく。
 |
 |
 |
サーベラスRC ¥13,800 |
|
オブザーブ2ハイFD \11,800 |
 |
|
 |
カーナビーTR ¥10,000 |
|
ラミーMINA1 \6,500 |
ミッドカットのマルチカラーを代表モデルに、定番を作らず毎月新しい色や素材を投入する短サイクルかつタイムリーな展開を継続する。9000円台の商品展開を進める中、6000円台のキャンバスモデルを加えて客層拡大を狙う。来年1月にはバルセロナで開催される見本市へ出展し、ヨーロッパ中心に海外販売を本格化させたい考え。
 |
 |
 |
マッドアイドレーター2 \6,500 |
|
マッドアミタ \9,000 |
 |
|
 |
マッドプレデター ハイ \9,000 |
|
マッドデューン \12,000 |
|
ニューバランス ジャパン |
ピーエフ フライヤーズ
上質なベーシックを追求 |
1940年代の復刻版を中心にしながら、新しいカラーリングや素材使いでデザイン性を改良。インソールに7度の傾斜を持たせるポスチュア・ファウンデーションの搭載を基本にはき心地も向上させ、上質なベーシックを提案している。
 |
 |
 |
オールアメリカン \6,500 |
|
ヴェリィ \8,800 |
 |
|
 |
スポート シュー \12,800 |
|
サムファン \7,800 |
08年販売動向、他のブランドは本誌に |