![]() |
|
||||||||||||
![]() ![]() (伊藤忠ホームファッション) WEB site |
||||||||||||
“ハイブリッドフットウエア”という新分野を創出。 パフォーマンス性高いアウトドアの一般化を狙う ![]() ![]() 社会貢献活動も人気支える要素に 現在、靴はSKU(最小管理在庫単位)で約200。中心価格は春夏9000円。秋冬は1万3000円。販路は靴専門店が2割、スポーツやアウトドア専門店が5割、セレクトショップが2割、残りが通販や百貨店だ。「靴専門店からの問い合わせが少ないことに驚いた。キーンを理解し、じっくり売ってくれる専門店を増やしたい」(高木さん)。 カテゴリーはアウトドアとカジュアル(BLVD)の2本立て。アウトドアは、創業モデルの流れを組むトレイルヘッドと、水辺で使用するウォーターフロントに二分され、売上げ比率はトレイルヘッド3割、ウォーターフロント4割、BLVDが3割。売上げは絶好調そのもので、昨年は前年比135%を達成。今年も130%増の見込みだ。 社会貢献活動や環境問題への取り組みも好調を支える要素。09年12月には、ホームレスを支援する団体ビッグイシュージャパンと手を組み、ホームレスが雑誌ビッグイシュー販売時に使用するバッグを提供した。 商品陳列時に使用する什器も、多くが廃材や段ボールの再利用品だ。「社会貢献にも熱心で、面白い活動を展開しているオシャレで機能的なブランド」というキーンファンの熱いコミュニティが形成されつつある。 (ジャーナリスト・三田村蕗子)
|
||||||||||||
![]() ![]() |