|
||||||||||||||||||||||||||||||
特集 ![]() (婦人靴編) |
||||||||||||||||||||||||||||||
大阪市中心部の百貨店・SC 商圏同士の競合で、大型店にも明暗が出る 今年3月から5月にかけて、大阪地区では大型商業施設の新規出店、増床改装が相次いだ。この“大阪2011年問題”といわれる動きの前哨戦は、05年のそごう心斎橋本店のリニューアルからスタートし、今春にピークを迎えた。 最近の商業施設に対する積極投資は、大阪の市中商圏の拡大につながり、隣県の奈良、和歌山、京都、兵庫まで取り込み、大阪の商業環境の活性化に結びつくのか。あるいは百貨店、SCテナントの過剰な売場拡大にとどまるのか。 特集ではキタ、ミナミ、アベノの商業集積地にある百貨店を中心に、地区同士の競合、あるいは同じ地区内での競合の中でどう戦い、どう差別化に取り組むのかレポートする。あわせてSCに出店する専門店の対応を聞いた。 売場と人気商品 特集内の売場レポートを掲載した、百貨店婦人靴売場7店舗と人気商品を紹介する。取材時期は6月下旬。 阪急うめだ本店
大丸梅田店
JR大阪三越伊勢丹
他店の売れ筋、売場レポート、分析記事は本誌に |
||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |