|
||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
大塚製靴のハッシュパピー「Lー6864」は、息長く愛されつづける女性用ブーツである。発売は2010年の秋で、以来4年間にわたってずっとロングセラー&トップセラーを続けている。スエードのボア付きブーツは、販売は秋冬シーズンに限定されるが、それでも昨年は約500足も売り上げた。![]() 「パンツをインでもアウトでもはけるうえ、スカートでもまとわり付かない長さです。ご高齢の方だとロングスカートをはかれる方が多いので、裾にまとわりつかない、ちょうどいいサイズになっています。ファッション的にも合わせやすいです」。 在庫を持って、色展開で需要拡大はきやすさを高めるため、素材の質も追求している。アッパーには撥水性のあるハッシュパピーレザーを採用。ピッグスキンなので足あたりが柔らかく、雨や雪も染みてこないという快適さも生んだ。ボアは内部の爪先までつけることで保温性にも配慮されている。また、ソールはグリップ性の高いフミダス≠使うことで、雪道でも足がとられないような防滑性もプラス。フミダスは体重のかかったときにクッション性を発揮する意匠になっているほか、軽いという特色もある。全天候型でカジュアルな生活シーンを軽快にサポートするつくりになっている。 価格は1万8800円(税別)。カラーは6色とバリエーションも豊か。カラフルなボア付きカジュアルブーツということで、購入者の年齢層も30〜50代を中心に幅広いという。 販路のメインは百貨店とハッシュパピーのFC40数店舗のほか、多くの専門店も扱う。 「販売実績があるので、ある程度在庫も持てるし、品切れもない。小売店さんのほとんどは、既存の在庫に色を差すというかたちで長く販売しています」(営業本部営業企画室・島野英之室長)。 同社では、「Lー6864」グループ商品や、新しいデザインのブーツを発表しているものの、同品番を超える売れ筋商品は誕生していない。「同じデザインではいつかはダメになるのでは」という不安もあり、毎シーズン『Lー6864』に勝てる商品開発に挑んでいる。 |
||||||||||||
![]() ![]() |