
厚底、春のファー、ミュールというトレンドが盛りだくさんにデザインされているところが10代、20代の女性に受ける。今年はオープントウのミュールも抵抗がなく、これからも伸びそうだ。
|

コルクを使った太めのチャンキーヒールで、カジュアルだけれど、アッパーにはサンダル、ギリー、ミュールの要素が加わって、トレンド感があるところがよい。
|

トレンドのスリッパタイプで、カラーは人気のシルバー、ヒール部にゴールドを配置しているところが人気の理由。価格的に手頃なため、「今シーズンだけでOK!」の気分で購入する。 |

春物商品のなかでも、特に動きが早かったのがミュールで、パイソン柄が人気という。早くも追加発注がかかるほどだ。20〜30代が中心だが、比較的大人の女性たちに受けている |
|

オープントゥがこの春、トレンドに。リボンの取り外しが可能で、シーンに合わせて使い分けができる点もよい。20代後半〜30代のエレガント好きで、絶対的な「カネマツ」ファンもいる。
|

ヒール高6・5センチと高く、足をすっきり見せるシンプルかつ美しいデザイン。「できる女」感を表現したいOLたちが「女子力アップ」のために買い求める一足 |

ヒール高は8センチと高く、さらに細いので安定性には欠けるが、その分ファッショナブルで、足を美しく見せることができる。こちらは20代の女性がファンについている。 |

仕事で1日パンプスをはく女性層に、特に人気の高いのが機能性パンプス。はきやすく、しかも細身に見えるプレーンタイプが人気の理由。春先なのでベージュ系で光る素材が好評。
|

流れが少しずつパンプスに戻ってきたのを見極め、プレーンなものからデザイン性の高いものへと切り替えている。このパンプスはヒール高6・5センチだが、ローヒールのものもよく売れている。人気カラーはピンクベージュ |

セパレーツも期待したいアイテムのひとつ。フラットシューズにストラップ使いやカットワークがエレガントに見える。履き易いフラットタイプはインバウンドの方々も探されているとのこと。 |