今月の記事・ピックアップ 2018・10
 HOME > フットウエアプレス >  288足のサンプルで展開する「i/288」
288足のサンプルで展開する「i/288」



京都タカシマヤでは会期中に230足販売

経済産業省、国立研究開発法人産業技術総合研究所、革靴関連業界の産学官プロジェクトから生まれたi/288(288分のアイ)。2011年度から3年間の靴型研究プロジェクトにより、日本人の足特性、歩行特性に基づいて、歩きやすさ、靴内前すべりを低減する6cmヒールパンプスの靴型が開発された。利用者は、足囲A〜F×足長19・5〜27センチ(5ミリピッチ)×足の形状2(ストレートタイプ・カーブタイプ)の計288足のサンプルシューズの中から、自分に最も合ったサイズを選ぶことができる。
参加メーカーは、エースコーポレーション、ダイナス製靴、エイゾー、パイロットシューズ、シアンシューズ、シャミオールの6社で、価格は2万7000円から4万円まで(いずれも税抜)。約4週間後に仕上がり、その後はフィッティング調整や修理などアフターフォローもしてくれる。
毎週のように全国の百貨店でポップアップストアを開催しており、大きな成果が出ている。4月の京都タカシマヤでは230足・668万4000円を売上げた。8月の大丸札幌店では146足・423万円を、6月の高崎島屋では65足・191万7000円をそれぞれ売上げている。
「ポップアップストアを開設したのち、2ヵ月後に3日間ほど相談会を開催し、フィッティングを見て、不具合を直しています。大体4分の1から3分の1の方がご来店になりますが、オーダー、受け取り、調整と3回ご来店になります」(事務局・井清宏隆氏)と、アフターサービスも万全だ。
これまで拠点となっていた東京・大手町の「パンプスメソッド研究所」は、9月に閉めて移転、これを機に機能を分け、ショールームを日本橋島屋に置き、事務所を浅草駅そばに開設している。

専門店に有効な商材として4店舗が288を導入

専門店では「レディースキッド」(東京・池袋)、「靴のトリオ」(群馬・高崎市)、「ヴァーブフィット」(東京・千駄木)が常設売場を設けており、9月半ばからは「シューズ・ボナンザ」(名古屋・西区)も加わって4店舗となった。
これまで百貨店を中心にイベント催事で成果を上げてきたが、販路をさらに拡大しようとすれば、足の計測やフィッティングの指導などで人的な限界が見えてくる。一方、フィッティングの専門知識を持って、じっくりと販売することができる専門店にとっては、有効な商材となりそう。
次に「レディースキッド」の取り組み状況を見る。

フィッティング研修に注力し全員でi/288を販売


 東京・池袋東口駅前にある靴の専門店「レディースキッド」は、昨年3月下旬に1階を全面リニューアルし、i/288を導入した。
手ごろな価格のケミカルシューズを売っていた売場のリニューアルであり、最初は苦労したという。女性がパンプスに対して要求するのはやはりファッション性で、「いい靴で、履きやすいんです」といっても響かなかったという。
それが好転したのは、2つの努力による。フィッティング技術の向上と、イベントの開催だ。
販売では、まず足を計測してから、データによって選んだ靴を履いてもらう。だが、最初からぴったり合うことはまずない。「計測したら2Eだったが、実際はDだった」こともある。結果的にずらりとパンプスが並び、接客時間は長くなる。
オーダーをもらい、4〜5週間後の仕上がり時にはほぼ全員の人が来店する。そこで、本格的にフィッティング。そのわずかな期間の間に、足が変化してしまうこともある。ここでフィッティングの能力が問われてくる。「足が痛い」のは、調節を繰り返せば治るのか、それとも無理なのか、見極めが難しい。
店長の小堤啓史専務は運動指導も長く、理学療法的なアプローチやシューフィッティングなどを幅広く学んだプロフェッショナル。だが、スタッフ全員がそのレベルに達しているわけではない。そこで、フィッティング調整の研修に力を入れている。2日間座学を行い、その後店頭で実地訓練。現在も閉店後にフォローワークを行っている。

体を動かし、足の変化を体感するイベント実施

イベントは、店頭や貸しスタジオで「体の調整のメソッド」などをテーマに4〜5回ほど行っている。1回15人くらいで、無料、予約制になっている。効率のよい身体の使い方を知れば、よい体の状態が得られるという考えで、体を動かしてからフィッティングしてみて、足がどう変わるかを実際に感じてもらっている。
「今後は、イベントなどのサービス面に力を入れていきたい。288の認知度が上がれば、来店も増えてくるでしょうが、こちらはでも来店を促進していく。両面からブランド価値が上がっていけばいいと思っています」(小堤専務)。

東京都豊島区南池袋2−5−5
TEL:03−3985−3456